[Docs] Update Japanese translation of feature_split_keyboard.md (#10283)
Apply #10242 changes to ja/feature_split_keyboard.md
This commit is contained in:
		
							parent
							
								
									58d7e9fa0e
								
							
						
					
					
						commit
						d8d65bbf5f
					
				
					 1 changed files with 6 additions and 5 deletions
				
			
		|  | @ -1,8 +1,8 @@ | |||
| # 分割キーボード | ||||
| 
 | ||||
| <!--- | ||||
|   original document:0.9.43:docs/feature_split_keyboard.md | ||||
|   git diff 0.9.43 HEAD -- docs/feature_split_keyboard.md | cat | ||||
|   original document:0.10.8:docs/feature_split_keyboard.md | ||||
|   git diff 0.10.8 HEAD -- docs/feature_split_keyboard.md | cat | ||||
| --> | ||||
| 
 | ||||
| QMK ファームウェアリポジトリの多くのキーボードは、"分割"キーボードです。それらは2つのコントローラを使います — 1つは USB に接続し、もう1つは TRRS または同様のケーブルを介してシリアルまたは I<sup>2</sup>C 接続で接続します。 | ||||
|  | @ -53,11 +53,12 @@ QMK ファームウェアには、任意のキーボードで使用可能な一 | |||
| 
 | ||||
| ### シリアル配線 | ||||
| 
 | ||||
| 2つの Pro Micro 間で GND、Vcc、D0 (別名 PDO あるいは pin 3) を TRS/TRRS ケーブルの3本のワイヤで接続します。 | ||||
| 2つの Pro Micro 間で GND、Vcc、D0/D1/D2/D3 (別名 PD0/PD1/PD2/PD3) を TRS/TRRS ケーブルの3本のワイヤで接続します。 | ||||
| 
 | ||||
| ?> ここで使われるピンは実際には以下の `SOFT_SERIAL_PIN` によって設定されることに注意してください。 | ||||
| 
 | ||||
|  | ||||
| <img alt="sk-pd0-connection-mono" src="https://user-images.githubusercontent.com/2170248/92296488-28e9ad80-ef70-11ea-98be-c40cb48a0319.JPG" width="48%"/> | ||||
| <img alt="sk-pd2-connection-mono" src="https://user-images.githubusercontent.com/2170248/92296490-2d15cb00-ef70-11ea-801f-5ace313013e6.JPG" width="48%"/> | ||||
| 
 | ||||
| ### I<sup>2</sup>C 配線 | ||||
| 
 | ||||
|  | @ -65,7 +66,7 @@ QMK ファームウェアには、任意のキーボードで使用可能な一 | |||
| 
 | ||||
| プルアップ抵抗はキーボードの左右どちら側にも配置することができます。もし各側を単独で使いたい場合は、4つの抵抗を使い、両側にプルアップ抵抗を配置することもできます。 | ||||
| 
 | ||||
|  | ||||
| <img alt="sk-i2c-connection-mono" src="https://user-images.githubusercontent.com/2170248/92297182-92b98580-ef77-11ea-9d7d-d6033914af43.JPG" width="50%"/> | ||||
| 
 | ||||
| ## ファームウェア設定 | ||||
| 
 | ||||
|  |  | |||
		Loading…
	
	Add table
		Add a link
		
	
		Reference in a new issue
	
	 Takeshi ISHII
						Takeshi ISHII